簿記・会計

昨日の続き (日経文庫 財務諸表の見方

やっと読み終わりました。最後は・新会計基準について ー固定資産の減損会計 ー企業結合会計 ー新株予約権とストックオプションストックオプション http://ja.wikipedia.org/wiki/ストックオプション 自社の株を従業員に配布することで 会社の成長=従業員へ…

日経文庫 財務諸表の見方を読んで(損益計算書の見方の部分

損益計算書の見方の部分の覚え書き、メモ。○比率分析○売上高原価率 原価 / 売上高 * 100(%)→売り上げにたいしての原価がいくらほどかかっているかの指標。 売上げ単価が高いものに関しては比率が高く 低いものに関しては低くなる。低い場合は薄利多売…

日経文庫 財務諸表の見方を読んで(損益計算書の部分

損益計算書の部分を読んだので覚え書き、まとめ。○当期純損失 この本には一番重要な利益は当期純利益とあった。 (全部重要だけれども・・・その中でもという意味で)・理由 経常利益までが一年の経常的な(普通な)経営状態での指標になるので重要ではある…

気になった記事 (Gunosyの決算

ニュースキュレーションアプリ「Gunosy(グノシー)」決算 当期純損失4,522万円 | サイプロ〜とあるサイトプロデューサーのブログ〜 http://toaru-sipro.com/?p=7903いろいろ話題のGunosy。 今財務諸表やらの勉強をしているところで 気になった会社少しでも…

営業利益、経常利益など 5つの利益

今日はさきの連載記事からこの記事を読みました。損益計算書に登場する5つの利益 − @IT自分戦略研究所 http://jibun.atmarkit.co.jp/lskill01/rensai/teakaikei/15/01.htmlそれぞれ名前と意味合いはわかっていたつもりだったのだけれど それでどうなんだっ…

簿記・会計について(ITエンジニアとして知っておきたい22の会計知識【簿記レベル編】から)

簿記3級取得したものの 2級難しくしばらく勉強していませんでした。。。簿記・会計の知識が必要になってきたので、 今からでも勉強再開しようと思います。すごく良さそうな記事があったのでここをまず読んでいきたいと思います。 ・ITエンジニアとして知って…